• TOP > 
  • 審美治療

尼崎駅前歯科の審美治療

こんなお悩みはありませんか?

こんなお悩みはありませんか?

  • 歯の着色が気になる
  • 被せ物が変色している
  • 銀歯を白い歯に取り換えたい
  • 前歯の大きさや形を改善したい
  • すきっ歯が気になる
  • 金属アレルギーが心配

このように、口元の美しさや健康に関してお悩みをお持ちであれば、当院の審美歯科までご相談ください。それぞれの症状に応じた最適な治療法をご提案いたします。

ていねいなカウセリング

ていねいなカウセリング

当院の審美歯科では、はじめにカウセリングを行って、患者さまのお悩みをしっかりとヒアリングいたします。口元のコンプレックスから、金属アレルギーのような健康面に至るまで、どんなにささいなことでも良いので、お気軽にお話ください。ご予算や治療にかけられる期間なども踏まえ、お一人おひとりのご要望に沿った治療法をご案内いたします。

?金属アレルギーにお困りの方へ?

保険診療で装着する銀歯は、金属アレルギーの原因になりやすい傾向にあります。今現在、そうしたアレルギーにお困りの方はもちろんのこと、始めからそのリスクをゼロにしたい方にはメタルフリー治療がおすすめです。セラミックやジルコニアといったノンメタルンの材料を使用することで、金属アレルギーのリスクをゼロに近づけることができます。

当院の診療メニュー

当院では、以下に挙げるような材料を使って、審美歯科治療を行っております。

ジルコニア
ジルコニアセラミック
  • 審美性〇
  • 耐久性◎
  • 清掃性◎

外全てジルコニアセラミックでできており、硬い素材なので耐久性にとても優れています。

メリット
汚れが付着しにくい
強度が高く、しっかりと噛める
金属アレルギーのリスクがゼロ
デメリット
保険が適用されない
強い衝撃が加わると欠けることがある
e-max
e-max
  • 審美性◎
  • 耐久性〇
  • 清掃性◎

セラミックのみで構成された材料です。天然歯と同様の色や質感などを再現することができます。経年的な劣化が少なく、いつまでも美しい状態を保ち続けることが可能です。金属アレルギーのリスクもゼロとなります。

メリット
色や質感が天然歯に限りなく近い
汚れが付着しにくい
金属アレルギーのリスクがゼロ
デメリット
保険が適用されない
強い衝撃が加わると欠けることがある
メタルボンド
メタルセラミック
  • 審美性◯
  • 耐久性◎
  • 清掃性◯

外側はセラミック、内側は金属で構成された被せ物です。天然の歯と同じくらいの強度があり、なおかつ歯列に調和するような審美性も備えた材料です。奥歯のような強い咬合圧がかかる部分にも適応できます。

メリット
天然の歯の色に近い
丈夫で壊れにくい
しっかりと噛むことができる
デメリット
内側の金属の色が透けて見えることがある
金属アレルギーのリスクがある
歯茎に着色が生じることがある
ゴールド
ゴールド
  • 審美性△
  • 耐久性◎
  • 清掃性◯

歯科用の金合金、白金加金からなる材料です。生体親和性に優れており、比較的アレルゲンとなりにくい金属材料です。汚れが付着しにくいというメリットもあります。

メリット
耐久性が高い
しっかりと噛める
錆びにくく、変色も起こりにくい
汚れがつきにくい
デメリット
保険が適用されない
金属色が目立つ